プロジェクトの発表(1)

ビデオ・プレゼンテーションの発表
※動画の再生にはAdobe Flash Playerが必要です  

2019年版 プレゼンテーション

1:地球は死にます(15:00)

ひとつ・碧空・響き

2:朝鮮民主主義人民共和国に光あれ(14:50)

かりん・啓真・アンドリュー

3:新しいシカゴ(11:27)

千大・セドリック・泰来



2018年版 プレゼンテーション

1:貧困プロジェクト:南アメリカ

改・海・虎南

2:障がい」は本当に「障害」なのか?

響・ひとつ・成誠

3:アルティメット・フリスビーが南北スーダン紛争でどう人を守れるか ?

碧空・快


2017年の発表

1.メディカルロボットを使って東京オリンピックを
せいこうさせよう

麻耶・エリカ・愛永・三土 等

2.人工知能によるテロ対策

碧空・快

3.未来の交通手段:オリンピックでの問題解決

龍雲・汐音・瑠偉



2016年の発表

小学生<地震を予知するには>

アレックス、文彦

  

中学生<非常食の問題と解決策の提案>

久太郎、朗衣




 

2015年の発表

<肥満と微生物の戦い>

久太郎

<世界を救えるかもしれない小さな緑色の微生物>

優美・沙良・華

<砂糖の事:和食の力>

瑠偉

 




2014年の発表

<木を切ったらまた植えよう>

マーガレット&沙良



<葉っぱビジネス:木の新しい使い道>

圭志



<中国の問題は地球の問題>

麻理

 


 

 

トップに戻る